C級グルメ メニュー(一部)
・あけびの皮の味噌焼き あけびの苦みと焼いた味噌の風味をお楽しみ下さい |
・熊のフリッター 熊肉を大胆にフリッターにしました 臭みも少なく独特の食感を楽しめます |
・あなごの塩焼き ふわふわした白身をC級グルメ特製の塩で 口の中でとろける感触です |
・強首のタマネギ煮込み 雄物川町で採れた野菜の甘味に白胡麻と ピーナッツを加えたコンソメ煮込み |
・熊肉焼き 野菜や果物に肉を漬け込み 臭みを消し旨味を引き出した人気の一品 一度ご賞味下さい |
・鮎のスモーク 鮎を塩洗いして乾燥させて 桜のチップでスモークしました お酒の肴にぴったりです |
・ぐんじかやき くんじ=ハゼ の味噌鍋 ぐんじの風味が効いて体にしみます |
・筍の天婦羅 比内地鶏スープで煮込んだ筍を天婦羅にしました 少量の塩やそのままでお召し上がり頂けます |
・真ガモのマスタード焼き カモとマスタードの相性がぴったり 鴨の旨味を引き出してくれます |
|
・季節の天婦羅 写真はたらの芽の天婦羅 秋田の四季をお楽しみ頂けます |
・小ブナの佃煮 甘辛い佃煮の風味と小ブナのほろ苦さで 酒と食事がすすみます |
・鯉こく 鯉を丁寧に下処理して味噌で煮込みました 独特の甘さが最高です |
・焼きリンゴ 種沢りんご園のリンゴをシナモンとバターで ゆっくりとローストし甘さを引き出しました |
・モクズガニの味噌きりたんぽ きりたんぽをモクズガニで出汁を取り 味噌で味つけ致しました 新しい味のきりたんぽ鍋 |
・みずバーグ 山菜みずにショウガ、味噌 等で つくねを作ってソテーしました 不思議な食感です |
・みずの叩喰煮(みずのただくに) 山菜「みず」のつくね汁 開発に時間をかけた作品でネーミングもユニーク |
・モクズガニの炙り酒 雄物川に生息している川蟹を焼いた 香ばしい風味とコクをお楽しみ下さい |
・大根のイカ墨煮 ブラックバスなどを使用した有機肥料で育てた 秋田市仁井田地区で栽培された大根を イカの墨で煮込んだ一品 コクがたまりません |
|
・モクズガニの甲羅やき 身と味噌の部位を甲羅に集めて 甲羅焼きにした定番料理 |
・牛ほほ肉のワイン煮込み 県産の野菜をふんだんに使用して 赤ワインで5日煮込んだ箸が通る一品 秋田は牛も美味しい!ほっぺが落ちます |
・うさぎ肉の炙り 雄物川沿線上の兎肉を塩で炙り 特製のソースでご賞味下さい 食感は鶏肉に似ています |
・種沢りんご園の「りんごのクラフティー」 ご存知リンゴのクラフティー 種沢りんご園のリンゴを使用 |
・りんごの赤飯 種沢りんご園のリンゴで赤飯を炊きました りんごの風味が不思議と米に合います |
・ローストビーフ 地元牛の美味しさをそのまま味わい下さい |
・ローストチキン 地元の鶏に地元の野菜を詰め込んで ダッチオーブンでじっくり焼いた一品 |
・シーバスの挟み揚げ シーバスをミンチにして野菜と合わせ 椎茸で挟み揚げにしました シーバスの風味と野菜の風味が合います |
・桜鱒のマリネ 桜マスを自家製のドレッシングで 漬け込みました |
・シーバスの潮汁 シーバスの鍋をシンプルに塩だけで味つけ 魚の旨味が良く分かります |
・夏野菜のシチュー 雄物川近郊の夏野菜をたっぷりと入れ 炭火でじっくりと煮込みました |
・スモークソーセージ 桜を選定した枝を乾燥させて 秋田の木をチップを使用したスモーク |
・リバーフード トマト鍋 モクズガニやシーバスのアラなどを使用した トマト鍋(パドラーズ・スペシャル) |
|
・あきたこまちのリゾット 米処秋田の代表米「あきたこまち」をリゾットに 米本来の味を引き出した一品です |
・茶碗蒸し 比内地鶏の卵の中に昆布出汁につけた棒麩 風味付けにオレンジの皮を入れた茶碗蒸し |
・納豆ご飯 見た目は普通の納豆ですが、ひき肉、ミョウガ ショウガ、大葉をきざんで比内地鶏で取った スープを混ぜ、あきたこまちのご飯に載せました |
|