top

皆様

大曲JCの樫尾敏彦さんからのメールを転送させていただきます。
21日に下記の足りない物資を集めて再度応援に行くようです。
近くの方は是非協力願います。

 

「 舩山様

私達の仲間の有志が昨日被災地に炊き出しボランティアに行って参りました。
メールを転送させていただきます。

土屋館通信 被災地支援

青年部各位
土屋館衆各位
花火通り商店街各位

皆さんお疲れ様です。
先日は急なお願いにもかかわらず、沢山の支援物資をご協力いただき、本当にありがとうございました。
物資不足の中で本当にありがたいです。心から感謝申し上げます。

本日、19日、陸の孤島化していた岩手県山田市(宮古と釜石の間)の避難所・大沢小学校を訪問し、皆さまにご協力いただいた支援物資と炊き出し食料を直接届けてきました。途中、釜石の市内や沿岸部の町を通りましたが、本当に酷すぎる惨状でテレビでも流していない、まるで戦争の後のようでした。
自衛隊の皆さん、全国のレスキュー隊、消防、警察の方々が、驚くほど沢山集結され、泥だらけになって奮闘されています。
本当にありがたく思いました。

大沢小学校には老若男女・約500名の方々が避難。学校の関係者・赤十字社を中心に本当に秩序正しく運営されており、大曲からの訪問に礼節を持って、心からの歓迎・感謝を受けました。水道/電気も未だ開通しておらず、厳しい避難所生活を送っています。地域の連携は感動的ですらあり、特に若い10代/20代の男女が懸命に皆の世話をしています。 皆さん惨状の中で疲れ切っているものの、励まし合って懸命に頑張ってらっしゃいます。 ここにきてようやく国・県からの物資が届き始めていましたが、品目によってまだまだ足りない状況でした。よって週明け21日(月)にその足りないものを持って現地再訪することを約束しました。安否確認のため、他の避難所にも行きましたが、避難所によって必要な物資が異なるようです。18日に協力いただいたお品には車に積みきれなかった資材があり、それらは現地が必要とする品物でありましたので、21日の早朝出発で再び同地に持って行きたいと思います。 現地で確認したニーズにより、以下の物資を追加で皆さまにご協力いただければ幸甚です。(あと4〜5日もすれば全国からの物資が末端まで届き始めるでしょう。よってここ数日が本当に大事だと思います)=======【大沢小学校で必要なもの】=============================== ◆食料 おにぎり・米などは入るようになってきているので【今のところ不要】。 【常温】で長期保存出来るものが有り難い!(物資が増えてきたので、生ものの支援は腐らせてしまう可能性あり。それでは支援者に申し訳ないため)缶コーヒー、ジュース類 お菓子類(軽いふわふわ系は輸送効率が悪いので、ずっしり系・日持ちする系が良い) ※現地で切ったりせぬよう、個食になっているもの 調味料(未開封のもので塩・しょうゆ・こしょう・味噌等)◆衣類 【下着】 男女共に大人用、子ども用の両方。乳児用の肌着なども【洋服】子供用が不足しています。 オムツ(子ども)、お尻ふき 尿もれパッド(高齢者用) 長靴(現地はがれきの山でドロドロです)スリッパ バスタオル、タオル歯ブラシ(ホテル用の使い捨ても可)歯磨き粉(小さいのを多く欲しい) 寝る時のマットになるもの※毛布は十分にあり、大沢小学校はでもう必要ないそうです。 下着が特に要望が強い! 一週間替えてない人がほとんど。  防寒具は必要ありません。◆衛生用品【消毒用品】なら何でも欲しい◆その他鍋や調理用品が本当に足りない! 調理したくても調理器具なないそうです。大きい鍋、包丁・まな板、フライパン、おたま、さいばし等々サランラップ(洗い物ださぬよう食器にかぶせて使います) 使い捨ての紙皿・紙ボール ビニール袋(大/小)=========================================================追加でご協力いただけるものは20日(日)の17時までに中通町のつじや本店までお願いします。17時以降の夜になるかたは、辻に電話ください。店を開けます(080−1265−7035) 出発は21日の朝7時です。今回はトラックで現地入りするので容量には余裕があります。ここ4~5日すれば国・県が集めた物資がどんどん末端の避難所にも届き始める見通しです。よってその間を埋めるために当方として現地直接持ち込むのは今回で一旦休止し、今後の状況を見ます仙市の体育館にはすでに50名の避難者が入っており、市内の団体が炊き出し協力をスタートしている様子。 情報を入手次第、ご連絡差し上げます。」以上です。パドラーズ舩山

news
katudo
album
map
link
sc
shinki
hajimete

NPO秋田パドラーズ事務局

秋田市大町1丁目2−7
TEL 018-863-1166
FAX018-863-1166

 

 

 

 

 

 

 

Copyright 1996 NPO AKITA PADDLERS .INC. All Right Reserved.